花*日和~子育て時々、潰瘍性大腸炎

出産とともに潰瘍性大腸炎で入院した、子育て中の2児の母のブログです。

1歳9ヶ月の子どもの成長

子どもがひと月大きくなるごとに、うちではジュースの日にしています。おやつの時にジュースをあげるとすごく喜んで一番に飲み干してしまいます。月一のジュースだから余計に美味しいのかも…笑

 

ひと月前は私が退院したてで日常生活を送るのにやっとこさで、子どもの相手もあまりできなかったけれど、そんな中でも子どもは順調に大きくなっていくんだなと改めて思います。今は下の子もいてかまってあげられない瞬間もあるので、上の子にとってはお母さんをとられたストレスがあるみたいです。そんな1歳9ヶ月の子どもの成長を振り返って書いてみたいと思います。

 

hana-hiyori.hatenablog.com

 

 

  • うんちが出たことを教えてくれる
  • ベビーサインの''もっと''を覚えた
  • 自分でしたがることが増えた
  • 相変わらずごはんは偏食期

 

うんちが出たことを教えてくれる

この間初めてうんちが出たことを教えてくれました。うんちの時はいつもウンウン気張っているので横目で観察していました(目を合わすと気張るのをやめてしまう)終わったあとに上の子と目が合って、その時に「ぽんぽん!」とオムツを叩いて教えてくれました!オムツの交換の時にいつも「ぽんぽん変えるよ~」と伝えていたので、オムツ変える=ぽんぽん、と覚えてくれていたようです。おしっこやうんちを教えてくれるようになるとトイレトレーニングも近いですね。2歳になって条件が整ったら始めようと思っています。

 

ベビーサインの''もっと''を覚えた

ベビーサインで唯一教えていた''もっと''をマスターしました。便利そうだなと思って教えましたが、やっぱり便利だった!子どもがごはんの時にもっと欲しいと指差しをしているタイミングで、「これが欲しいの?もっと、もっと?」トントンと手のひらを上に向けて重ねたサインを一緒にやって見せていました。そのうちに覚えてくれたようで、今では「もっと」と言いながら手のひらをトントンしてくれるようになりました。ごはんの時にぐずったり、泣いたりすることが少くなり、''もっと''のサインは大活躍しています。

 

自分でしたがることが増えた

お風呂の時に服を脱ぐ際に自分でしたがります。靴下は以前から脱ぐのを頑張っていましたが、上の服やズボン、肌着も自分で脱ぎたいみたいです。ちょっと時間がかかるけれど、さりげなくサポートしつつおつきあいしています。あと、イスの落下防止のカチッと止めるベルトも自分でしたいみたいです。ひとりで上手くできないのにやりたがるので、見てない隙に手伝っています。できると満足なのか、手をたたいて喜んでいます。

 

相変わらずごはんは偏食期

野菜、ほぼ食べません!たんぱく質ばっかり食べていて、めっちゃ栄養が片寄っています。お肉や卵が好きで、ちょっとでもまずいと感じたら食べなくなります。でもこの間作った鮭のホイル焼きの下にひいた野菜は食べてくれたので、美味しいと食べるのかな?好きな味や好きな食感があり、はっきりと主張しつつ食べています。まぁ、栄養は1週間でトータルしてみれば良いらしいのでゆったり構えて見守ります。ごはんはごま塩をかけるのが最近の好みみたいで、それをかけるともくもくと食べてくれています。

 

イヤイヤ期に入りかけの上の子ですが、自分の気持ちを表現するのにイヤイヤしているような、そうでないような?よく分からないこともあるけれど、できるだけ子どもの気持ちに寄り添ってあげられるようにしたいなと思います。

めんどくさくなるときもあるけどね…笑

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村